MYBEST(マイベスト) 評判は? 稼げる?

こんにちは! まめたろです。

本日もブログをご訪問頂きありがとうございます!

今日はSNSのTLに流れてきた案件を取り上げたいと思います。

はたして稼げる商材なのでしょうか?

という訳で、今日は「MYBEST(マイベスト)」について

記事にしていきたいと思います!

 

 

特定商取引法に基づく表記

 

記載なし!

 

本件は無料案件なので必ずしも必須ではないのですが、

せめて運営者情報の記載は欲しいところです。

特商法は私たち消費者を守る為のものなので、

記載が不十分な案件には十分注意が必要です。

 

 

MYBEST(マイベスト)とは?

 

MYBEST(マイベスト)

MYBEST(マイベスト)

MYBEST(マイベスト)
出典:MYBEST(マイベスト)

LPでは

・2021年在宅ワークベストNo.1
・日収5万円以上!
・スマホだけで作業OK!
・好きな時間に作業OK!
・分からない事は何でもサポート!
・毎日アプリを立ち上げて収益の確認をするだけ!

と謳われています。

スマホで完結する様なので

副業初心者にも簡単に始められそうですね。

ですがビジネスモデルについては説明がありません。

もう少し調査が必要です。

 

 

利用するにはLINEの追加が必要

 

MYBEST(マイベスト)
出典:MYBEST(マイベスト)

「MYBEST(マイベスト)」を利用するには

LINEのともだち追加が必要です。

MYBEST(マイベスト)

こちらがアカウントです。

調査の為に追加してみます。

 

 

マニュアル代は15,000円!

 

LINEに追加してみると、マニュアル購入の案内が届きました。

何と15,000円です^^;

システム料は無料かもしれませんが、この手法は頂けませんね。

 

FXの自動売買ツールらしい

 

マニュアルを申し込む為には個人情報の入力が必須だったので

様子をみる事にしました。

更にネットで調べていると

「MYBEST(マイベスト)」はFXの自動売買ツールという書き込みが。

 

ステマサイトが多い

 

「MYBEST(マイベスト)」を調べていると

大絶賛していたり、ヤケにおすすめしてくるブログが

多い事に気がつきました。

ですが全てサクラ系のブログで、実際に使っている人のものは

一つもありませんでした^^;

この様にアフィリエイトやステマが多い商材は

稼げない商材が多く、要注意です。

 

 

まとめ

 

今回は「MYBEST(マイベスト)」について

記事にしました。

 

・ビジネスモデルに関しての説明がない
・ステマサイトの存在
・マニュアルは有料
・利用者の口コミがない

 

まず、どの様な手法を使うものなのか知らせずに

登録に誘導するのはいかがなものかと思います。

また、サクラサイトが多いのも非常に気になりますね。

実際に売れているオファーであれば

サクラサイトは必要無いはずです。

そしてシステム無料ですが、

マニュアル自体は15,000円です。

そして購入後、この様にシステム利用料やサポート料という名目で

高額請求されるパターンは非常に多いです。

こちらのオファーもその可能性がありますので

注意が必要です。

 

いかがでしたか?

 

最後までご覧頂きありがとうございました!

OLまめたろの副業研究室☆資産形成勉強中☆
おひとりさまOLの副業研究室

このページを読んでいるという事は、
副業やネットビジネスに関して
興味があったり、

何かしらの悩みをお持ちなのでは
ないでしょうか?

もし良かったら私、まめたろに
相談してみて下さい!